初めまして、『90切りを目指す主婦』を運営しております、hanamaruです。
数あるサイトの中から私のブログを読んでくださり、ありがとうございます!!
- ゴルフってお金がかかりそうだし、何が楽しいの?
- 男性がするスポーツ
これが、私がゴルフを始める前のゴルフに対する印象でした。
このブログでは「90切りを目指す主婦」というサイト名通り、90切りを目指す主婦である私が、ゴルフ初心者に向けた情報や、女性向けのゴルフ情報を投稿しています。
※2022.04 ベストスコア94 100切り達成!!!
ゴルフを始めるときに知っておきたかった情報や、ゴルフを楽しめる情報を発信したいと思い、このブログをはじめました。
自己紹介
1997年生まれの月1ゴルフをする主婦です。
小、中学、高校と運動部に所属しており、体を動かすことが昔から好きでした。
ゴルフを始めたきっかけ
2020年に結婚し、一緒に暮らすようになってから、夫の打ちっぱなしについて行きました。
なんの知識もなく打ち方も知りませんでしたが、見様見真似でやってみたところ、ボールを飛ばすことができ、それが嬉しくてハマりました!(未経験者あるあるですね)
冒頭でもあるように、ゴルフはお金がかかるスポーツで、仕事付き合いでやっているサラリーマンの方、お父さん世代の方など、主に男性がやっているものだと思っていました。(偏見)
でも、いざ自分も始めていろいろ調べると、多くの女性もやっていることが分かりました。
一般の方で80台、90台でまわっている女性もいて、そんな方達を見ていると、キラキラしてかっこいいし、いつか私もそうなりたいなと思います。
ブログについて
ゴルフ=男性 のイメージが強く、ゴルフについて調べても男性目線での情報が多いです。
ゴルフショップに行っても置いてある新品クラブ、中古クラブ・ウェア・道具全てがメンズメインで、レディースは売り場面積も少なく、限られています。
実際イメージ通り、ゴルフ=男性で男性の割合が圧倒的に多いです。
なので、もっと多くの女性にも興味を持ってもらい、ゴルフ女子が増えてほしいです。
- ゴルフ初心者さんに、もっとゴルフを知ってもらうこと
- 今よりもゴルフを楽しんでもらうこと
このブログでは、上記のことを目標に書いています。
初心者の目線に近いからこそわかる事や、自分が知っている情報や知識を分かりやすくご紹介していきます!
自分の実体験をもとに記事を書いているのですが、実力もないし、まだまだ経験が浅く知らないこともたくさんあります。
ですが、少しでも読んでくださった方の役に立つように、読みやすい、見てて楽しいブログを目指して書いています◎




ブログランキングにも参加しています!
上のボタンから応援していただけると嬉しいです。
instagram@mm ___golf)
(
夫婦でゴルフアカウントをやっているのでぜひチェックしてみてください!
(主にリールでラウンド動画を投稿しています)
ここまで読んでくださりありがとうございました