簡単そうに見えて、実際にやってみると難しいゴルフ。
上達するためには、やはり“基本”をしっかり学んでおく事も大事になります。
この記事では、いろんなプロの方の解説動画や雑誌、記事を読んで学んだ私が、知っておくべきアドレスの基本ポイントを、どこよりもわかりやすく、まとめてご紹介します!
はじめに
初心者の方の感覚に近いからこそ分かる、最初から学んでおいた方がいいことや、知っておくべきことを写真や図を使い説明しています。
初心者の方の参考になれば嬉しいです!
最後にオススメの動画のリンクも貼っておきますので、ぜひチェックしてみて下さい。
アドレス
アドレスとは…
ボールを打つ前にクラブを持って構える姿勢のことを言います。
アドレスが身に付いていないと、上手くボールが打てなかったり、体に無理な負担をかけてしまいます。
アドレスのポイント
- クラブの角度を調節
- 前傾姿勢(背筋は伸ばす)
- スタンス
- 両足均等に体重をかける
- 軽く膝を曲げる
- ボールの位置
順番に説明していきます!
クラブの角度を調節
クラブのヘッドとシャフトの角度は各クラブ事で異なります。
この角度のことをライ角と言います。
また、クラブのフェース面にも名前があり、フェースの先端をトウ、シャフト側をヒールと呼びます。
ヒール側が浮きすぎていると、ボールは右に行きやすく、
トウ側が浮きすぎていると、ヘッドが返りやすいので、ボールは左に行きやすくなります。
ソール(クラブヘッドの底)を全面くっつけると、ボールが捕まりづらくなる
→トウ側を少し上げる(フェースの3分の1)
前傾姿勢(背筋は伸ばす)
クラブの角度を調節してグリップを握ると、自然と前傾姿勢になると思います。
足の付け根から前傾し、背筋は伸ばして構えましょう◎
また、ボールとの距離は、グリップエンドと体との距離で確認できます。
ドライバーやウッド系:10cm〜15cm(こぶし2個分)
アイアン:こぶし1.5個分
スタンス
スタンスとは、両足のかかとを結ぶラインの幅のことを言います。
狭めのスタンス→ナロースタンス
広めのスタンス→ワイドスタンス
基本的なスタンス幅は自分の肩幅になります。
スタンスも各クラブごとで異なり、短いクラブほど、スタンスを狭めます。
- 横振りのスイングに近くなる
- 両手の位置が低いハンドダウン型になる
- 重心が低いので、トップも低めになる
- 縦振りのスイングに近くなる
- 両手の位置が高いハンドアップ型になる
- トップの位置が高くなる
どちらのスタンスが良いというわけではなく、両方デメリット・メリットがあります。
実際に試してみて、しっくりくる方で練習していきましょう◎
両足均等に体重をかける
構える際、体重は両足均等にかけ、少し前重心にしましょう。
極端に前重心・後ろ重心にするとふらつくので、足に力が入りやすいバランスの位置を見つけることがポイントになります!
軽く膝を曲げる
ピント張っていると、体が捻りづらくスイングが窮屈になってしまします。
膝を曲げるのではなく、張っている状態から膝を緩めるイメージでOK◎
ボールの位置
ボールの位置も各クラブごとで異なります。
上記写真のように、ドライバーで左の踵にボールを合わせます。
クラブが長いほどボールは左足寄りで、短いとセンターよりになります。
7番アイアン:センターよりボール1個左
ショートアイアン:ボールがセンター
グリップ
グリップの握り方は大きく分けて3タイプに分けられます。
- オーバーラッピング
- インターロッキング
- ベースボールグリップ
正しく握ることも大切なのですが、どんなスイングをしたいかによって人それぞれ違います。
打ちやすさやしっくりくるグリップの握り方を見つけてみて下さい!
左手→右手の順にグリップを握っていきます。
オーバーラッピング
3タイプの中で最もメジャーな握り方になります。
- 左手の中指から小指の付け根にグリップを乗せる
- 親指をグリップの真上(ロゴなどが書いてある方向)に向ける
- 左手人差し指をグリップに掛ける
- 左人差し指の上に右小指を重ねる
- 左手同様に中指から薬指の付け根でグリップを包む
- 右手の親指と人差し指の付け根を締めてグリップに掛ける
インターロッキング
右手の小指と左手の人差し指を絡めるようにして握るグリップ。
- 左手の中指から小指の付け根にグリップを乗せる
- 親指をグリップの真上(ロゴなどが書いてある方向)に向ける
- 左手人差し指をグリップに掛ける
- 右手の小指と左手の人差し指を絡めて握る
- 左手同様に中指から薬指の付け根でグリップを包む
- 右手の親指と人差し指の付け根を締めてグリップに掛ける
インターロッキングは、両手の一体感があり、手の小さい方でも握りやすいです。
ベースボールグリップ
野球のバットのように握るグリップ。
- 左手の中指から小指の付け根にグリップを乗せる
- 親指をグリップの真上(ロゴなどが書いてある方向)に向ける
- 左手人差し指をグリップに掛ける
- 左拳の上に右拳を乗せるように握る(左手と右手を絡めない)
- 左手同様に右手も中指から薬指の付け根でグリップを包む
- 右手の親指と人差し指の付け根を締めてグリップに掛ける
上記の3タイプをさらに細かく分けて3タイプあります。
グリップに対して左手の被せ方が異なってきます。
下記の3タイプでも共通して、両手の手のひらは同じ向きになるようにしましょう◎
ストロンググリップ
ストロンググリップは、人差し指・中指・薬指の3つのナックルが見える握り方。
(鈴木愛プロ・勝みなみプロ・山下美夢有プロなど)
スクエアグリップでスライスが出やすい方にオススメ!
極端なストロンググリップでは手首を少しでも返したら引っ掛けてしまいます。
スクエアグリップ
スクエアグリップは、人差し指・中指の2つのナックルが見える握り方。
(稲見萌寧プロ・笹生優花プロ・畑岡奈紗プロなど)
初心者の方にオススメ!
ウィークグリップ
ウィークグリップは、人差し指のナックルが見える握り方。
(渋野日向子プロ・菅沼奈々プロなど)
オススメ動画
まとめ
今回は、アドレスの基本についてご紹介してきました。
スタンスやグリップ、どれも基本はあるものの、1パターンではありません。
- ストレートボールが打ちやすいグリップはどれなのか
- 飛距離が出るアドレスはどれなのか
など、研究を重ねて自分に合ったアドレスを見つけていきましょう◎
以下の記事では初心者の方向けに、ラウンドでの持ち物や服装についてご紹介しておりますので、気になる方はぜひチェックしてみて下さい!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
↓オススメの練習器具はこちら↓